2000年2月21日
スペシャルウィーク〜ミニ企画スペシャル〜

今週は、企画会議とかしてて丸々120分のスペシャルをやってみるほどの企画ではないんだけども、
お蔵入りにするには勿体無いような企画が、たまったからやってみようか〜っていう。
身近な例えで言うと、こいつソロで売るのは心ともないけど3人たまったんで、♪MovinOn〜MovinOn〜って
いうのと似た感じと捉えていただければ期待できると思います。一つ目の企画は、もうすでに始まってます。
題して
「うっかり寝過ごしまShow〜」
これはうっかり寝過ごすんですよ。二十歳でラジオはじめて今日までですね、ラジオの生放送を寝過ごした
ことがないんですよ。古今亭しんしょうは、あるのにないんですよ。
それで寝過ごしてみようかな〜と…。計算通りにいってれば今現在寝過ごしてます。寝すごさいでか。
これはオンエアー直前の12時20分頃に録音したテープなんですよ。12時30分からスタジオで寝ます。
本番30分前に寝る。私寝過ごすためにですね、先週の王様のブランチから帰ってですねちょい寝して以来
全く寝てませんので…(笑)48時間フルで起きてますんで。(笑)眠くて眠くてしょうがなくても、ドリキャス
のクレイジタクシーったりしてですね一睡もしてませんので。(笑)
心配なので生のスタジオの音を聞いてみましょう。…シーン…。
…はい、再びテープの伊集院光に戻ったということは寝過ごしているということですね。大成功です、成功したら
このミニ企画は終わりですからスタッフの方々スタジオで寝ている伊集院さんを起こしてあげて下さい。
「…早く起きてください、時間です。」「あっあっ、ハイ。痛て痛て。」「伊集院さん。」「ギブギブキブ…。」
「もう時間ですから。早くタイトルコール。」「お〜う、わかったわかった。任してくれ。」

(タイトルコール)
「伊集院光のUP'S深夜の馬鹿力。なんだっけ?細かいタイトル…何とかスペシャ〜ル。」


痛った〜、お尻燃えたよ。(笑)何時?、え〜っと言うわけでこんばんわ。寝てすぐって感じ、2分って感じ。
すごい寝汗かいてる。(笑)ヤゴゲルゲって知ってる?ヤゴゲルゲの子守唄に誘われてね…。俺何言ってんの?(笑)
「うっかり寝過ごしまshow」の最中でしたね。♪MovinOm〜ってそういえばやってた。(笑)寝る前に。(笑)
完全寝てた。1度曲に逃げていいですか?(笑)


(曲 Jungle Smile「飛べ、イカロス」)

はい、やっとちゃんと起きましたよ。体感時間的には2・3分っていう感じ。それが1時10分ですよ。
お蔵入りになってた小さい企画をやっちまおうと…あっ!ミニ企画とかじゃなくてプッチモニとかけて
プチとかにしといたほうが良かったね。反省会はまだしなくていいんだよ。(笑)今、頭のサイクルが
違うんで反省会モードに入っちゃいましたけども…。


(FAXテーマ)自由

先週原付落ちたじゃないですか?普通受かりますわ1発で。人の原付落っちんのがおもしろいらしいですよ。
はじめて女性自身が取材に来たもん。(笑)伊集院さんのお話を伺いたいって言うからさ、俺の自慢のミント
ティーの作り方とか聞きたいと思うからね。(笑)
今日の朝、また免許を取りに行って参りました。今日はサービスデイってことで、普通マークシートでしょ?
違うのよ、今回は○と×の壁があってそれを一問ずつ突き破っていくんですよ。(笑)もう泥だらけですよ。(笑)
もう、お前は落こったことねぇからいいよな留さんよ〜っていうそういう試験ですよ。50枚中45枚きちんと
突き破れれば合格みたいなね。今回はミニ企画に入れようってことで色々やりました。一番むかついたのは、特訓
と称して構成の渡辺君がですね「一夜づけで大丈夫ですから」っ〜んでむちゃくちゃ勉強させられたんですよ。
企画タイトル
「原付免許取りまShow」、またShowかよ。(笑)

伊「鮫洲の試験場前に来てます。」
渡「よっ、原付落ちた人!」
松「落ちた人!」
伊「8時ともなると人通りが激しいんで原付落ちた人というキャッチフレーズやめてもらっていいでしょうか?」
渡「けど落ちたでしょ?」
伊「先週の僕は確かに落ちました。」
伊「HONDAのゴリラを買いまして、試験場に届けてくれます。」
伊「これやっとけ!って言った3冊、ふぐ調理師免許、美容師免許、スチュワーデス免許の問題集なんですよ…。」
渡「あっ〜!」
伊「あっ!じゃねぇよ、すげぇむかつく。」
伊「落ちたら押して帰ります。」

おもしろ半分にやってた、ふぐ調理師免許の試験ができんのよ。模擬試験20問中19問できたもん。(笑)
3冊やったら朝ですよ。

渡「どうでした?」
伊「それじゃあ僕の思い出話をしようかな。今から約1時間前の話なんだけど。試験が終わってね、
 合格不合格の発表があるわけだ。俺の番号が今回368番。俺の前のやつが不合格だったんだよ。
 俺の後のやつも不合格だったんだよ。でね、その二人に俺はこんな声をかけてやったんだよね。
 …ドンマイってね。じゃあな〜。」ブロロロロロッ〜。
松「あっ、カッコイイ〜。」
伊「TBSで会おうぜぇ〜。」
渡「うわ〜、車体小せぇ〜。」
松「行っちゃったよ。」
渡「なんで受かっちゃうんだよね。」
松「企画的にはつまんないじゃん。」
渡「ここは落ちとくでしょう、ね?」

どんなにほざかれてもなんとも思いませんけどね。(笑)免許取ったもん勝ちですから。
TBSまでの大通りをゴリラで来たんですけど怖ぇ〜。(笑)もう原チャリ乗りたくねぇ。(笑)
技術教習で、原付きはこんなに車からは見づらくてすぐひかれるっていう映画みたいなの見せられるじゃん?
乗ったら最後みたいな。(笑)そんな免許くれた日にそんなの見せられてブルーになっちゃって、そっか〜死ぬんだ
なんてトーンになっちゃってますから。まぁ、落ちなくてよかった。全てがすがすがしかったね。
試験監督が、落ちた方もこれに懲りず、松阪君じゃないですが是非リベンジを…なんて人でね。(笑)
あれ落ちてたら腹煮えくり返ってたと思うんですけど。(笑)
最後までスーパーカブと迷ったんだけど、スーパーカブだったら反って検問は簡単に突破できると思うんです
けど、ただタレント扱いはされてない。(笑)間違いなく出前。(笑)
どうしても欲しくなったのが新聞配達専用のやつ。アップス終わった後、新聞配達して帰れるわけですよ。(笑)

(お茶豆知識)
一般的に、緑茶と呼ばれる種類のお茶は製造する際に葉を蒸すためお茶を入れた時に緑色の色素が
出ることはない。でも緑茶とはこれ如何に?   (PN おぎおぎ錦サーティーさん)

(CM)

(コーナー)
「早押しクイズQQQのQのQ〜特別編−原動機付き自転車免許取得模擬試験問題−〜」
・特別編−原動機付き自転車免許取得模擬試験問題−

 Q、急いだ様子の館ひろしには快く原動機付き自転車を貸してあげなければならない。
 A、○

 Q、青い丸に白い上向きの矢印が書いてある標識の意味は、「男なら迷わず信じた道を
   突き進め」である。
 A、○

 Q、通学路を通行する時にマンホール以外の所を踏むと爆死する。
 A、○

 Q、原動機付き自転車の二人乗りは原則的に禁止だが、10年間お世話になったダッチ
   ワイフを土手に捨てに行く時に限ってはお巡りさんも見過ごしてくれる。
 A、○

 Q、初心者マークでできた家に住んでいる人は、暖かく見守る。
 A、○

 Q、勾配の急な下り坂でおむすびを追っかけていたら、ブレーキがきかずにネズミの国に
   落ちてしまったので、お祭りに参加した。
 A、○

 Q、前を走っている原チャリに追いつけそうになかったので、赤い甲羅をぶつけてスピン
   させた。
 A、○

 Q、行き先の表示が赤い路線バスを見たら死ぬ。
 A、○

 Q、原動機付き自転車を運転して一方通行の道路を直進していたら、後ろから緊急自動車が
   来たので、すみやかに左側に寄せて停車したら、実際に来たのは「もしも細川たかしが
   サイレンだったら」を練習中の栗カンだったので、ひいた。
 A、○

 Q、ハロウィンなのでパンプキンをかぶって運転した。
 A、○

 Q、原動機付き自転車を運転中、ロボット型にトランスフォームさせてみた。
 A、○

 Q、「レギュラー230円分。」などと有り金ギリギリまで買うのが、ガソリンスタンドで給油
   する時のマナー。
 A、○

 Q、三河島駅前に原付自転車が違法駐車してあったので、ドライバーと大型ペンチを使って
   僕の住む取手駅まで移動させた。
 A、○

 Q、ファミコンのエキサイトバイクが得意な人には免許をくれる。
 A、○

 Q、メジャーリーグ通のパンチョ伊東さんが、二輪車を運転する時は改めてヘルメットをかぶる
   必要はない。
 A、○

 Q、「自分の仕事も家庭も人生もいたずらな妖精にメチャクチャにされてしまった」と叫んでいる
   おじさんから半径5m以内は、駐停車禁止である。
 A、○

   Q、道路に書いてある大きな「40」という数字は、ナスカの地上絵の一部である。
 A、○

 Q、歩行者用の信号が赤にもかかわらず、横断しようとしている老人がいたので、警笛を鳴らす
   代わりにポポロンを投げつけて注意を促した。
 A、○

 Q、原付免許でデトマソパンテーラを運転する事ができる。
 A、○

 Q、タカアシガニにカニミソはない。
 A、○

(CD豆知識)
 アルバムサイズのCDは、開発された当初直径が今のものより0.5cm小さい11.5cmだった。
 (小山さとるさん)

(CM)

(ティッシュ豆知識)
 現在日本で生産されているポケットティッシュの数はおよそ30億個。その内武富士のポケット
 ティッシュは2億5000万個。つまり、日本のポケットティッシュの8%は武富士のポケット
 ティッシュなのだ。  (PN ここはグリーンスタジアムさん)

ミニ企画「おもしろい音撮りまShow〜。」
・「鳩にうまいものをご馳走してやりたいなぁと思う音。」
・「大事な壷を運んでいるところに暴走キックボードが突っ込む音。」

   (CM)

「どっちの料理show」っていう食べ物が2種類出てきてどっちどっちっていって多数決を取って勝ち負け
とかを決めたりする。(笑)多数決で負けたほうは残念っていう…。TVとかでパクられるかもしんないな〜。


「アップス、どっちの料理Show〜。」ルールは簡単です。今から特選のメニューを全部で2種類紹介します。
自分はどっちのメニューをお玉でぶっかけられたくないか、っていうのは挙手で多数決で判断していく企画。
負けたほうは、ぶっかけられます。
今日の特選メニュー1品目、「こくまろカレー中辛、ハウス。2品目、「あらびきカレー中辛、S&B。」
グツグツグツ…。地獄みたいな音がするよ。(笑)試食タ〜イム。…。
隣の部屋でDATに一人一人どっちか言ってもらいます。
「渡辺です、僕がかけられたくないのは、あらびきです。」
「松上です、かけられたくないのは、あらびきです。」
「AD柳沢です、あらびき。」
「松島です、あらびき。」
「伊集院光です。プッチモニの「ちょこっとLove」歌います。♪恋という字を〜辞書で引いたぞ〜。
 あなたの名前そこに書いておいたぞ。
 えっと…、愛という字を…。(笑)…こくまろと見せかけてあらびき。」
「危ねぇ〜。」
「誰かぶっかかれよ!」

来週に予定された酢豚対八宝菜なんですけど、それに関しちゃ少し延期させて下さい。(笑)
悪戯にやっちゃ駄目。とろみありすぎ。(笑)あれはねぇ、このとろみはねヘッドバンキングした位じゃ
取れませんからね。(笑)ヤングコーンとか落ちますけど、テレレがずっと頭に付きまといますから。
第2回は永遠とないと思うのでご了承下さい。


(コーナー)
「だめ人間だもの〜みとぅを〜」

・そろそろ正露丸でごまかすのも限界か。  (PN ミスターリトルボーイさん)

・親父の遺品のエロビデオ。  (PN 爆弾本舗さん)

・泣き狸寝入り。  (PN ジムカスタムさん)

・おばあちゃんからお年玉を三回もらう裏ワザ。(裏伊藤家) (PN 逆噴射さん)

・流しを風呂にする裏ワザ。(裏伊藤家) (PN 逆噴射さん)

・母子手帳の「あやすと笑いますか?」の欄に「いいえ」。  (PN アルサイさん 学生)

・僕が捨てたボールペンを母親が使っている。  (PN 横須賀けんさん)

・親と登校。  (PN R指定さん)

・親父の机の上の週刊誌の袋とじが既に開いていた時の気持ち。  (PN ニセポンチョさん)


(CM)

先週の火曜、仕事で加納姉妹に会ったよ。本人の書いた本があるのよ、姉妹の姉さんが書いた本が。
なんて名前だっけな…今まで生きたことを書きましたっていうので…「空手バカ一代」にしよう。(笑)
うろ覚えなんで。男の人を誘って、ホテルの何階にいるんだけど遊びに来てみたいなモーションを
かける時に、部屋の入り口から薔薇の花弁を薔薇300本位千切って薔薇の花道を作るんだって。
それをベッドの上まで敷き詰めるのが演出だって言うのよ。そして男の人も来て薔薇を辿って行くと
ゴージャスな一糸纏わぬ加納姉妹が…松沼兄弟じゃないよ?(笑)加納姉妹だよ。サイドハンドとオーバー
ハンド一人ずつじゃなくて。(笑)っていうエピソードなんだけど。俺の中では、素っ裸で花弁捲いている
ヤツってもう駄目なの。(笑)薔薇を千切ったりしているやっている作業っていうのが駄目じゃないですか。
加納姉妹が言ったの、ゴージャスとかお金持ちとかに関してはインタビューを受けられませんって。
えっ!王選手がホームランに関しての話は止めてください、ショートゴロの話以外駄目ですって言ってる
ようなものじゃないですか。(笑)ナボナに関してしか喋りませんからみたいな。(笑)
乾燥した竜のおとし子を焼酎につけたものを飲んでいるからゴージャスボディが保たれているみたいな
ことを言うんだけど、乾燥竜のおとし子を買いに行くっていう行為がもう俺の中では(笑)ゴージャスと
違う方面にいるんだけどね。


ミニ企画「バカニュース」
・「1日1回うろ覚えのハットリ君のイラストを描くだけで高収入が。」のうたい文句で主婦や総理大臣
 を誘いおよそ13億枚のハットリ君のイラストを騙し取っていたグループが摘発されました。
 このグループは、世界うろ覚えのハットリ君のイラストコレクション財団アジア支部を名のり、「今
 本部のあるカンザスシティではうろ覚えのハットリ君が高騰していていくらあっても足りない位だ、
 渦巻きが逆でもいいから殴り描いて欲しい。」と心巧みにフェルトペンを握らせ手当たりしだいに描かせ
 ていた疑いがもたれています。騙し取られたハットリ君の中には本来渦巻きのあるところにソバカスが
 描かれているケムマキ君と混同したと思われるものや、かろうじてハットリ君らしき頭巾の男から吹き
 出しが出ていてバケラッタと描かれているものなど稀少価値が高いものも含まれており、黙過警察が
 作品の行方を全力で操作していますが全て私の実家に…。」

・「今朝世田谷区のスーパーに、カスタネットをもった男が押し入り、約2時間に渡ってカチカチして
 帰りました。」

・「遺伝子の組替えにより、人の下半身によく似た根菜を生産していた業者が摘発されました。警察の立ち
 入り検査を受けたのは、東京都足立区にあるバイオテクノロジー研究&準喫茶のボンソワールで取り調べ
 に対してマスターの北沢健三郎博士は「3年ほど前に趣味で始めた家庭菜園で取れた人参のほとんどが
 セクシャルキャロットだった。ご近所にお裾分けしようとしたらなじられたので腹いせによりセクシャル
 なものに改良し続けた結果、モザイク無しではテレビにも写せないようなものになってしまって反省して
 いる。」とコメントしており、一部マニアの間で評判だったモンロー人参もこれが見納めになりそうです。」

・「先日、東京都が行った建築物の強度調査で都心にあるビルディングに致命的な手抜き工事個所があること
 が発覚しましした。欠陥が明らかになったのは地上1万7500階、地下340万6700階に及ぶノッポ
 ビル・通称寿荘で図面上では鉄筋コンクリートの骨組みが、実際には筒状に丸めた漫画フローレンスで出来
 ていることが発覚しました。また、1階床部分の割れ目からは課長島耕作が顔を覗かせており、初期のモーニ
 ングが使われている可能性も高く、検査に立ち会った専門家達「唖然とするやら、デビルマンレディーを掘り
 おこすやらでした。我々の取材に対して、このビルのオーナーである馬鹿は「図面と違う建材を使用したのは
 悪かったが丸めた漫画フローレンスでポコっとやられると相当痛いので恐らく硬さではその鉄筋というやつ
 に負けないていないと思う。」とコメントしており、帰り際にビルに火を放っておきました。

・「先日、小学校の空き教室などを使ってけん玉やおて玉など懐かしい遊びを子供達に教えることでふれあいの
 場を持つ老人会の話題を紹介したところ、それとは対象的な賄歌を吹き込み大喜びというアナーキーなクソ
 ジジイの話題が飛びこんできました。ジジイの手口はみんなの知らないポケモンのテーマソングを教えて
 やろうと言って子供達の興味を惹き、祭りの夜は無法地帯じゃ、誰が夜這いの一番乗りか、俺が絶対1等賞かと
 思ったら、はぁ〜思ったら、布団の中には家のとっちゃんおったげな、ピカチューピカチューと最後の部分に
 人気のポケモンの名前を取って着けただけのエロ小唄を吹き込むという陰険なもので、子供達の親からの
 「最近、家の子供がポケモンスタジアムをしながら東北地方の漁村に伝わる色歌を歌っている。」という相談を
 受けた教育委員会が調査した時には、ジジイ手作りのどこからどう見ても男性器そのものの嘘ポケモンカード
 を子供達の9割が所持しているという有様で、自体の収拾には時間がかかりそうです。」


(曲 hide with spredbeaber 「TELL ME」)

(エンディング)
この時間から原チャリで帰るんだ俺…。
ワゴンタクシーだったら原チャリ乗せられないかね?免許取ったんだから乗れよ。(笑)
来週、沖縄の日ハムキャンプに行きたいんですよ、趣味的に。
海があるからゴリラじゃ行けないでしょ?(笑)
みんな的敵に見える。俺が横を通ると同時に運転席のドアをあけるつもりだ…とかね。

「それが伊集院光の声を聞いた最後だった…。」