ミニカトレヤ 8月の手入れと管理 関東地区埼玉県 |
||
御覧になりたい月をクリックしてください(開かない月は準備中です) | ||
1月 | 加温・加湿 開花・らん展の多い月 | |
2月 | 加温・加湿 開花・らん展の多い月 | |
3月 | 加温・加湿 | |
4月 | 本格的成長開始の月 | |
5月 | 屋外出し・遮光 | |
6月 | 屋外出し・遮光 | |
7月 | 屋外出し・遮光 | |
8月 | <屋外出し・遮光の月> 梅雨明けと共にいよいよ夏本番です。 今月は何と言っても暑さとの戦い になります。 □温度 7月と同様に涼しい環境作りに努めます。 □日照 梅雨明けとともに予想以上の強い陽射しに なります。葉焼けをしないように、種類によって 今まで直射の株を30%遮光の下へ、今まで 30%遮光の株を50%遮光の下へ移動する等 配慮が必要です。 □水やり 早朝にあげるか、夕方にあげるかのどちらか です。日中は鉢の中が温水になるのであげては いけません。特にミニの場合は夜の周囲の温度を 下げるため、夕方の散水を薦める人が多いのです。 □害虫対策 7月と同じ。 □植え替え・株分け 一切行いません。 |
![]() Lc.Mini Purple var coerulea |
9月 | 屋外出し・遮光 | |
10月 | 室内(温室)取り込み | |
11月 | 加温・加湿 | |
12月 | 加温・加湿 | |
栽培ポイントへ戻る |